かほく市「めざせ!いきいき百歳体操」の効果について

かほく市のHPで紹介された内容です。かほく市内で「めざせ!いきいき百歳体操」を始めてない地区があったら、取り組んでみてはいかがでしょう。

「めざせ!いきいき百歳体操」の効果について

 かほく市では、高齢者の健康に役立つ「めざせ!いきいき百歳体操」が広がっており、その百歳体操の効果についてご紹介します。

★体力測定の結果(対象:288人)*上記のグラフをご覧ください。

 

 百歳体操の効果を数字で感じていただくために、定期的に体力測定を実施しています。

 初回と開始後6ケ月の「5mを歩く速さ」と「30秒でイスから何回立ち座りできたか」の平均を比較すると、大幅な改善がみられました。

 百歳体操で、「体力がついた」「足腰が強くなった」「歩行が安定した」などの効果があったと考えられます。

★アンケートの結果(対象:191人)*下記のグラフをご覧ください。

 

 体操を始めて6月後のアンケートでは、多くの方々が、体操に参加した感想として、身体が動きやすくなったと実感されています。

 また、生活に張り合いが出たり、楽しく取り組む日課が増えたり、週1回以上グループで体操に取り組むことで、外出先や人と関わる機会が増えたりと、気持ちや生活の面でも好ましい変化を実感されています。

 そのほかにも「ひざや腰の痛みが軽くなった」「家事や畑仕事が楽にできるようになった」「週1回みなさんと会えることが楽しみ」など、たくさんの嬉しい声を耳にしています。

 百歳体操に参加してみたい、または百歳体操自主運動グループを立ち上げたいという方は、かほく市高齢者支援センター(℡283-7150)までお問い合わせください。

お問い合わせ

市民部 長寿介護課

929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地

TEL:076-283-7122

FAX:076-283-3761

E-mail:kaigo@city.kahoku.lg.jp


かほく市のHPは以下のリンクからご覧になれます。

かほく市いきいきシニア情報

かほく市にお住いの元気高な皆さんが「生涯現役社会」を目指すために、就労、ボランティア、趣味、学習、健康づくり等の各種情報提供と、社会参加を促すための活動をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000