先週の21日(水)13時~15時に宇ノ気生涯学習センター3階音楽室にてスマホ・タブレットシニア安心講座「WiFi接続とセキュリティについて」を開催しました。回覧板による告知が遅くなった地域もあり、気になるところでしたが7名の方にご参加いただきました。
金沢星稜大学・金沢星稜女子短期大学部 非常勤講師の河合一彦先生に講師をお願いいたしました。
タブレットをお持ちの方より、スマートフォンが圧倒的に多かったです。場所によってはWiFi接続せずスマートフォンの通信費が高くなっている方もいるようです。また、息子さんが設定していてどうなっているか理解していないことも多くあります。自分の回線がどうなっているか理解することで使い方も変わってきます。特にセキュリティに関しては、メモを取りながら皆さん真剣に聴いていました。
次回は明日開催です。すでに定員に達しており、高齢者へのスマートフォンの普及が進んでいて、関心の高いことがわかります。ゆくゆくは、かほく市いきいきシニア情報をご覧になり、イベントへの出席や他の地域の方とつながっていけるようになればいいと思っています。
0コメント