今日も寒くなっているかほく市です。
「発達障害」の理解のために 講演会のお知らせです。
こんなことに困ってないですか?
落ち着きがない、コミュニケーションがとりづらい、気持ちが伝わりにくい、気が散りやすく座っていられないなどなど。そんな子どもたちを理解するために、かほく市発達相談支援センター主催の講演会を実施します。
◇日 時 平成30年2月17日(土)13時30分~15時(13時開場)
◇場 所 西田幾多郎記念哲学館ホール
(かほく市内日角井1)
◇演 題 発達障害とは何だろうか?“子どもの本当”に近づくために
◇講 師 滝口圭子氏 国立大学法人 金沢大学 人間社会研究域学校教育系 教授
◇駐車場 宇ノ気老人福祉センター駐車場と宇ノ気老人福祉センター下の駐車場をご利用ください。
お子様のいる方、また、発達障害に興味のある方はぜひご参加ください。
チラシのプリントアウトはこちらから☟
0コメント