かほく市「生涯現役」ランチフォーラム受け付け始まっています。

かほく市「生涯現役」ランチフォーラムのご案内です。

石川県立看護大学の磯先生からお話を頂き

タニタ食堂のお弁当を食べながら食に関するお話や

生活習慣病と認知症のお話などを聞いていただきます。

かほく市は糖尿病の方が多いというデータもあるようなので

この機会に是非、ご参加ください。

お弁当の用意のために申し込みが必要となっています。

また、定員120名の締め切りとさせていただきますので

お早目に申し込みいただきますようお願い致します。



かほく市「生涯現役」ランチフォーラム

開催日 平成30年2月13日(火)

時 間 午前11時30分 ~午後2時30分

場 所 七塚健康福祉センター 多目的ホール

主 催 かほく市 長寿介護課

第一部 情報提供 石川県立看護大学 磯 光江 氏

第二部 ランチセミナー

    元氣は食から~お弁当を食べて学ぼう~

    講師 タニタ食堂 管理栄養士 野口 雅代 氏

第三部 糖尿病セミナー

    生活習慣病と認知症の深い関係

    ~予防のために、今すぐできること~   

    講師 なかでクリニック

       糖尿病看護認定看護師

       菅 優華子 氏


今週からかほく市内

各地区でまわっている回覧版の

「いきいきシニア通信」でも掲載いたしました。

ご案内チラシ(裏:FAX申込書)は

各公共機関に置いてございますので

ご利用いただければ幸いです。

また、必要事項記入の上

FAX、メールでも受付いたします。


かほく市いきいきシニア情報

かほく市にお住いの元気高な皆さんが「生涯現役社会」を目指すために、就労、ボランティア、趣味、学習、健康づくり等の各種情報提供と、社会参加を促すための活動をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000