「考える」ことを楽しむ哲学入門講座2017

今回が3回目となる哲学入門講座です。

深遠なテーマについて考える哲学もありますが、

「結婚」や「仕事」など日常の生活について考え

ることも立派な哲学になります。

「哲学はなんの役に立つの?」と、

哲学を敬遠している人にもぴったりの哲学入門講座。

どなたでも気軽にご参加いただけますので、自分なりに考え

てみてください。

きっと、面白い気づきがあるはずです。


「哲学はなんの役に立つのか?」  

日 時 12月 3日( 日)  13時30分 〜15時  

会 場 哲学館 哲学ホール  

講 師 寺田 俊郎 氏( 上智大学教授)

(参加費無料、  要申込、  哲学カフェのみの申込不可)

15時15分からの哲学カフェは定員に達し

キャンセル待ちの状態です。


【問い合わせ先】 西田幾多郎記念哲学館 ℡ 283 - 6600 

http://www.nishidatetsugakukan.org/ 月曜休館(祝日の場合は翌日)

かほく市いきいきシニア情報

かほく市にお住いの元気高な皆さんが「生涯現役社会」を目指すために、就労、ボランティア、趣味、学習、健康づくり等の各種情報提供と、社会参加を促すための活動をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000