「哲学の杜ライトアップ」フォトコンテスト応募締切迫るかほく市2017.09.25 05:28石川県西田幾多郎記念哲学館「哲学の杜ライトアップ」の魅力を多くの方に知って頂くため開催中のフォトコンテストは平成29年9月29日(金)が応募締切です!【テーマ】「石川県西田幾多郎記念哲学館周辺のライトアップ風景」世界的建築家 安藤 忠雄氏による思索の空間に東京スカイツリーのイルミネーションを手がけた気鋭の照明デザイナー 戸恒 浩人氏の監修で誕生した「哲学の杜ライトアップ」。150基のLEDで美しくライティングされた哲学の杜斜面をはじめ、階段庭園、思索の道などの「遠景」「近景」「眺望」といったさまざまな夜景を撮影して応募して下さい。【哲学の杜ライトアップ】 点灯時間 日没 ~ 21:30 ※哲学館休館日・メンテナンス・気象状況等により消灯とする場合があります。 石川県西田幾多郎記念哲学館(かほく市内日角井1) [開館時間] 9:00 ~ 21:00 [休館日]月曜(祝日の場合は翌平日) ◆駐車場のご案内◆哲学館では、平成29年9月12日から敷地内において調査研究棟建設のため、館横の駐車場は使用できなくなります。ご不便をおかけしますが、工事期間中は館下の駐車場をお使い下さいますようお願いします。【応募資格】どなたでも応募できます。【応募規定】・本人が撮影した未発表のもの・1人につき、計2点まで応募可・カラープリントでサイズは四つ切り、ワイド四つ切り可(原則作品の返却はいたしません)・作品のデジタル加工、合成、加筆は不可・人物が含まれる場合は、被写体の人物に承諾を得て応募してください。 【応募方法】応募票に必要事項を記入し作品裏面に貼付けして産業振興課へ郵送または窓口へ提出してください。[応募先]〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81 かほく市 産業建設部 産業振興課 行き 【応募期間】平成29年月9月29日(金)まで(郵送の場合は当日消印有効)【審査】 ・主催者が委嘱する審査員において選考決定。 ・平成29年10月中旬に入賞者へ通知、ホームページ上に掲載します。 【表彰】 グランプリ賞(1点) 賞金 50,000円 金賞(1点) 賞金 30,000円銀賞(1点) 賞金 10,000円入選(3点) 賞金 5,000円 ・入賞作品はかほく市生涯学習フェスティバル(10月28日、29日開催)に展示します。・入賞作品は観光ポスター等の市PR資料に使用する場合があるので、追ってデータまたはフィルムのご提出をお願いします。・入賞作品の版権、使用権は主催者に帰属します。かほく市いきいきシニア情報かほく市にお住いの元気高な皆さんが「生涯現役社会」を目指すために、就労、ボランティア、趣味、学習、健康づくり等の各種情報提供と、社会参加を促すための活動をしていきます。フォロー2017.09.29 04:14健康レッスンが開催されました。2017.09.22 07:11ハーブのある生活0コメント1000 / 1000投稿
0コメント