消防署員を名乗る不審電話

お盆休みでご家族がおそろいのことと思います。

ご家族がお集りの時に

話題にしていただけると幸いです。


以下は、かほく市のホームページから抜粋しました。                              

「消防職員」や「消防本部」を名乗る人物からの不審な電話が確認されています。「防災グッズを無料で提供しますが、ひとり暮らしですか?」「お宅の避難場所は○○中学校です。家族は何人ですか?」などと言い、家族構成などの個人情報を聞き出そうとしたものです。全国でも同様の事案が発生していますのでご注意下さい。


まだまだ暑い日が続きますので

お体に気を付けてお過ごしください。

かほく市いきいきシニア情報

かほく市にお住いの元気高な皆さんが「生涯現役社会」を目指すために、就労、ボランティア、趣味、学習、健康づくり等の各種情報提供と、社会参加を促すための活動をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000